こちらはギャラリー15
そろそろ絵本の深海魚編に取りかかることもあって、
深海魚の資料を整理中です。そうなると・・・
もう深海魚いっぱい作らざるをえませんね・・・ウズウズと(^-^)


2005.07.31 チョウチンアンコウ アップ
2005.08.24 フクロウナギ アップ
2006.05.08 コーラルトードフィッシュ アップ





チョウチンアンコウ
Atlantic Footballfish
Himantolophus groenlandicus
製作期間2005.2
/17-2005.5/10

本体:石粉粘土、モデリングペースト、アクリルガッシュ、グロスワニス、
ルアーの部分はプラモのランナー
土台:石粉粘土、クリップの針金、くず鉄(重り)
芯材:発泡スチロール、針金(ゼムクリップ)
ネームプレート:プリンタ


深海魚といえば、チョウチンアンコウがボクにとってはアイドル(笑)
以前からずっと作りたかった魚でもあります。
資料を集めてみると、今までイメージしていたモノとはずいぶん違う。
ルアーなんて女王様のムチみたいでえらいカッコイイです(マテ
いちおうメスですしね(^-^)
オスはご存じ、メスに寄生しちゃう小さな体してます。





フクロウナギ
Pelican Eel
Eurypharynx pelecanoides
製作期間2005.6/5-2005.8/20

本体:石粉粘土、アクリルガッシュ、グロスワニス
土台:石粉粘土、クリップの針金、くず鉄(重り)
芯材:発泡スチロール、針金
ネームプレート:プリンタ

深海魚好きな人にいちばん好きなモノ聞くと・・・
フクロウナギかフウセンウナギがたくさん出てくるようです(笑)
混同してる人も多いかもしれません。
背ビレの起点が胸ビレより前ならフクロウナギ、後ろならフウセンウナギです。
他には、ガバッと開いた口の奥が深い形状ならフウセンウナギ・・・かな?
これは私見ですけど(^^;





コーラルトードフィッシュ
Coral Toadfish(Splendid Toadfish)
Sanopus splendidus
製作期間2005.8
/25-2006.4/28

本体:石粉粘土、モデリングペースト、アクリルガッシュ、グロスワニス、
土台:石粉粘土、クリップの針金、くず鉄(重り)
芯材:発泡スチロール、針金(ゼムクリップ)
ネームプレート:プリンタ


ネット友だちのAkiさん撮ったこの子の写真がきっかけでしたね(笑)
自分が好きなだけでなく、他の人もはまっていたら、それ作りたくなります。
海外の固有種なので資料が少なかったのですが、
Akiさんから写真を数枚いただきました。ありがとうございました。
製作期間が異常に長いのは、絵本制作をはさんじゃったから(^^;
模様塗るのには苦労しました。