こちらはギャラリー16
「チョウチョウウオ展」なるフィギュアの個展を開けたらいいなぁ。。。
そんなことを漠然と考えるようになりました。
チョウチョウウオ、全部で130種類ぐらいいるんですよね。何年後だろう?(笑)


2007.05.06. セグロチョウチョウウオ アップ
2007.05.06 ウミヅキチョウチョウウオ アップ
2007.05.06 フウライチョウチョウウオ アップ





セグロチョウチョウウオ
Saddled Butterflyfish
Chaetodon ephippium
製作期間2006.5/9-2006.6/11

本体:石粉粘土、モデリングペースト、アクリルガッシュ、グロスワニス、
土台:石粉粘土、クリップの針金、くず鉄(重り)
芯材:発泡スチロール、針金(ゼムクリップ)
ネームプレート:プリンタ

チョウチョウウオの中ではちょっと珍しい色彩と模様してますよね。
黄色っぽいのが多いですけど、これは青系ですし・・・
豪華で華やかな感じがして、ボクはけっこう好きです。
糸状に伸びた背ビレもカッコイイです。
この中には針金を入れて補強してあります。
チョウチョウウオの中ではけっこう大きくなる種類。





ウミヅキチョウチョウウオ
Bluelashed Butterflyfish
Chaetodon bennetti
製作期間2006.6/2-2006.6/22

本体:石粉粘土、アクリルガッシュ、グロスワニス
土台:石粉粘土、クリップの針金、くず鉄(重り)
芯材:発泡スチロール、針金
ネームプレート:プリンタ

黒い斑点は「海月」というよりは皆既月食みたいです(笑)
トノサマダイによく似ているのだけど、
黒い斑点の水色で縁取りと、その下の白線の有無で見分けがつきます。
トノサマダイは黒い斑点だけで、着彩するにはもの足りないんです(^^;
ま、いずれそっちも作りますけどね。





フウライチョウチョウウオ
Vagabond Butterflyfish
Chaetodon vagabundus
製作期間2006.6/2-2006.6/29

本体:石粉粘土、アクリルガッシュ、グロスワニス、
土台:石粉粘土、クリップの針金、くず鉄(重り)
芯材:発泡スチロール、針金(ゼムクリップ)
ネームプレート:プリンタ

宮本武蔵のマンガ「バガボンド」と同じ英名のついたチョウチョウウオ(笑)
「バガボンド」ってなんじゃい?
って調べてみたら、「風来坊」って意味があるんです。
武蔵が風来坊なのはわかるけど、このチョウチョウウオはなんで風来坊?
すごく生息範囲が広くて、こんなところまで流れてきたの?
それで「風来坊の蝶々魚」なんだとか・・・