 
 
    
    コダコストラップ
     
    けいさんも石粉粘土にはまっているお友だち(笑)
    ボクが作ったコダコプッシュピンを見て、息子さんにリクエストされちゃったようです♪
    足を付けるのにけっこう苦労したらしいですが(^m^)
    それボクも作った本人だからよくわかります。
    よく考えて付けないと足がバラバラに離れちゃうんですよね(爆)
    ボクもそうなってしまって(汗)後から粘土盛って修正した部分です。
    
    けいさんのコダコ、目がかわいい(^▽^)
    ストラップになってる魚たちもシンプルでおしゃれですねぇ♪ 
    ちょっと見てみたかったので画像をおねだりしたら送ってくれました。
    なのに掲載が遅くなってごめんなさい(≧▽≦) 
    
    

    
    ついでに他の作品も見せてもらっちゃった♪
    おお!これはなんだろう??
    犬かしらん?トカゲみたいでもあるし・・・
    ん?これは裏側と表側ですね!おもしろーい(^▽^)
    これはどれくらいの大きさなんだろう?
    玄関なんかに置くネコ型の置物、連想しちゃいました。
    目の部分がビー玉になってて、ライトが当たると光るんですよぉ・・・
    知ってます?
    こんな抽象的なデザインのも作ってみたいなぁ♪
    穴がタコの口になってるのがおもしろい(笑) 

けいさん、どーもありがとうございました。
    いっしょに、また粘土作りに励みましょう(^▽^)